クローネン中央コンボメモ

2022/05/18 追記
アプデでコンボが大幅に変わったようです。


100年振りのブログ更新なんだけどほぼ殴り書きのコンボメモ。
友達にクローネンのコンボメモ渡そうと思ったんだけどその情報が古いままだったから書き足してたら結構増えたのでせっかくだから公開。

もし見るなら以下の注意。
・中央分しか調べてないから中央だけ。
・始動を2B2B2B3Dに統一してる。
・でも最後だけ10割コンの使い道メモってる。
・ダメージに間違いがあったりしても自己責任で。
・見やすさとか読みやすさとか一切考えてない。
・表記揺れあっても知らない。
・波動とか書いたりプロミとか書いたりクライマックスとか書いたりめちゃくちゃ。
・めんどいから段落も使ってないしワードプレスの機能を何も使ってない。

それを踏まえた上で読んでどうぞ。

 

【基本情報】
位置:大将
デク:アッシュ
コンボにキャラ限パーツあったらごめんね。

【ダメージのブレについて】
クローネンのEX波動は6ヒット技。例えば密着近CからEX波動でキャンセルすれば3+6で9ヒットになる。
でも特定の条件下だとEX波動がフルヒットしないことがあり同じコンボルートでもダメージにバラツキが出てしまう。
具体的には「発動>近C>EX波動」や「発動>近C>3D>EX波動」で近C認識間合いギリギリで打ったり3D>EX波動のキャンセルタイミングの違いによりEX波動がフルヒットせずにダメージが下がってしまうことがある。(これが+に働くことはなくただダメージが下がるだけっぽい)
「コンボとして繋がるけどEX波動のヒット数が減る」を簡単に再現するならダッシュ無し密着で小足スラEX波動の小足を刻む回数を増やすと再現できる。
2B3D>EX波動 8ヒット(EX波動フルヒット)
2B2B2B3D>EX波動 8ヒット(EX波動4ヒット)
こんな感じ。2A2A2A2A3D>EX波動なんかも4ヒットになっちゃう。
もちろん基礎コンのダッシュ小足から3D>EX波動のときも起きる。対戦中にもナチュラルに発生してる。

上記のことを踏まえてヒット数に注意しないと同じパーツでも最大になっているかを見誤ることがあるので注意。
基本的には大きくダメージが上下することはないので些細なことだが、かなり検証の邪魔をしてくることがあるのでマジで注意が必要。
下記のコンボはEX波動が「出来るだけヒットしてる」という前提で書いてる。

【全部中央コンボだからね】
●0.5ゲージ
2B2B2B3D>EX波動>D竜巻>近D
253

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>A昇竜。
268
ダッシュB竜巻がダメージ+15の難易度とあってないし起き攻めにもいけないからすごい微妙。

2B2B2B3D>EX昇竜>A昇竜
276
どうせ安定しないからやめよう。

●1ゲージ
2B2B2B3D>A波動>フュージョン
292

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜
297

2B2B2B3D>EX波動>EX竜巻>C昇竜
308

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜
338

●2ゲージ
2B2B2B3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜>プロミ
392
簡単って良いよね!

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>プロミ
433
回収も良いしゲージ余ってるならMAXフュージョン加えたり出来るし。
計0.4本くらい回収してる点も優秀。
なんだけど、どうしてもダッシュB竜巻を絡めると安定度が下がるからまだ上のコンボ使ってる。

2B2B2B3D発動>2C>B竜巻>EX昇竜>A昇竜>プロミ
402
アキさんコン。
メリット:発動後が2Cなのでかなり楽。各パーツを全て最速で出せるので安定度が高い。ゲージ確認が出来る。
デメリット:安い。

2B2B2B3D発動>近C3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜>プロミ
412
お気に入り。
メリット:発動から近CスラEX波動まで入れ込める。難易度の高い部分をかなり削いでる。ゲージ確認が出来る。
デメリット:安い。

2B2B2B3D発動>2C>EX波動>(ダッシュ or 歩き)B竜巻>EX昇竜>A昇竜>プロミ
417
アキさんコン改。
メリット:アキさんコンにEX波動を足したもの。
発動後の2Cを最速で出してしまった場合は距離が離れてしまうのでB竜巻のところでダッシュか歩きで前進する必要がある。
ほぼ最速パーツでいけるので安定重視するならこれが最適解になる人もいると思う。
デメリット:他のコンボにも言えることだがダッシュB竜巻EX昇竜は慣れててもたまに遅れてしまうことがあるので個人的には上のコンボの方が安定度は高い。

2B2B2B3D発動>近C>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>プロミ
445
妥当なルート。マニアックなパーツを使わなければ最大かもしんない。
デメリット:近Cスラが手癖になっているとこれを選択できない。初手からミスるとクソ安くなる。

●3ゲージ
※豆知識
・ノーマルフュージョンブラスター>クライマックスは最終段キャンセルクライマックスでもノーキャンクライマックスでもダメージ同じ。
・プロミネンス>クライマックスはノーキャンで出さないとカス当てになるので注意。
・A昇竜>クライマックスは632146A>236C+Dという入力にしないと手がクソ忙しくてきつい。

2B2B2B3D発動>近C3D>A波動>フュージョン>クライマックス
553
ベースとなる基礎コン。
予め3ゲージと決めてるなら他に何も考えなくていい。
A波動>フュージョンを236A236Bと入力するなら注意が必要。
3D>236Aの「236A」を先行入力で入れてしまうとフュージョンのための「236」が時間経過で1つ分消えてしまうっぽくてフュージョンが出ないことがある。
じゃあ236Aのあと「236236B」にすればいいかというとたまにA波動からディレイキャンセルフュージョンになって繋がらなくなってしまうことがある。
そこそこ悩ましいので練習して入力しやすい方法を探しておいた方が良い。
(ちなみに「近C3D」部分を「2C」にすると521に下がる。)

2B2B2B3D>クライマックス
435
ゴミ。

2B2B2B3D>プロミ>MAXフュージョン(途中)
526
ゴミ。

2B2B2B3D発動>近C3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜>MAXプロミ
491
楽ちん。

2B2B2B3D発動>近C3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜>クライマックス
538
上のより最後の入力が難しいけどダメージ増える。

2B2B2B3D発動>近C>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>MAXプロミ
515
ダッシュB竜巻が入る場合。

2B2B2B3D発動>2C>B竜巻>A昇竜>プロミ>MAXフュージョン(途中)
511
MAXフュージョンがおしっぱだと当たらない。

2B2B2B3D発動>近C>A昇竜>プロミ>MAXフュージョン(途中)
517
MAXフュージョンがおしっぱだと当たらない。
近C昇竜がちょっとむずい。

2B2B2B3D発動>2C>B竜巻>EX昇竜>A昇竜>MAXプロミ
472
アキさんコン。

2B2B2B3D発動>2C>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>MAXプロミ
487
アキさんコン2。

2B2B2B3D発動>2C>B竜巻>EX昇竜>A昇竜>クライマックス
519
アキさんクライマックス。

2B2B2B3D発動>2C>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>クライマックス
534
アキさんクライマックス2。

2B2B2B3D発動>近C>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>クライマックス
562
ダッシュB竜巻が入る場合のクライマックス版。
ベースのコンボよりダメージが出ているので難易度を度外視すればまあ有りかもしれない。

●3.5ゲージ
2B2B2B3D>EX波動>ダッシュC昇竜>プロミ>MAXフュージョン
572
ベースとなる基礎コン。
予め3.5ゲージと決めてるなら他に何も考えなくていい。
難易度もそこまで高くないのでダッシュC昇竜が出せるなら安定すると思う。
ダッシュC昇竜自体も猶予があるしMAXフュージョンもおしっぱでいい。
なんだけどもちょっと悩ましい部分があって「ダッシュC昇竜が早すぎるとMAXフュージョンをおしっぱ最大に出来ない」という問題点がある。
恐らくプロミが当たった時のきりもみに違いがあり、近めでプロミが当たると相手は高く浮いて遠めで当たるとあまり高く浮かないという仕様になってるっぽい。(コマ送りで調べたりしたわけじゃないから間違ってそうだけど)
結局どうすりゃいいかというとC昇竜を密着で当てればいい。
なのでしっかり走ってC昇竜しないといけない。
意識出来てればまあ安定するんかな。
下にいくつか載せたけどぶっちゃけこれが一番減るからいらないと思う。

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>A昇竜>プロミ>MAXフュージョン(途中)
542
難易度の割りに残念。

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>A昇竜>クライマックス
480
ゴミ。

2B2B2B3D>EX波動>D竜巻>近D>クライマックス
474
ド安定クライマックス。

2B2B2B3D>EX波動>EX竜巻>EX昇竜>A昇竜>MAXプロミ
516
いっぱい光ってかっこいい。

2B2B2B3D>EX波動>EX竜巻>EX昇竜>A昇竜>MAXフュージョン(即発射)
501
クライマックスより減る。フュージョンをためると10くらい伸びるよ。だからなんだ。

●4ゲージ
2B2B2B3D>EX波動>ダッシュEX昇竜>A昇竜>クライマックス
509
クライマックスリーサル舐めプスペシャル。いらない。

2B2B2B3D>EX波動>ダッシュB竜巻>EX昇竜>A昇竜>クライマックス
550
クライマックスリーサル舐めプスペシャル改。いらない。

2B2B2B3D>EX波動>EX竜巻>C昇竜>プロミ>MAXフュージョン(最大)
602
かなり良い。
運び力があるから端までいけたら追撃の近Dで624になる。

2B2B2B3D発動>近C3D>A波動>MAXフュージョン(即発射)>クライマックス
612
まあまあ妥当だと思う。

2B2B2B3D発動>近C>A昇竜>MAXプロミ>クライマックス
635
A昇竜を端折っても622なのでA昇竜なくてもまあいいかも。

2B2B2B3D発動>2C>B竜巻>A昇竜>MAXプロミ>クライマックス
639
アキさんコン。素晴らしいパーツ。

【生発動について】
ほぼネタっぽいけど相手が油断してるとこれだけで逆転できる。

●コンボルート
発動>2C>EX波動>ダッシュC昇竜>プロミフュージョンクライマックス
913

発動>近C3D>EX波動>ダッシュC昇竜>プロミフュージョンクライマックス
936

発動>EX波動>ダッシュC昇竜>プロミフュージョンクライマックス
937
※位置によってヒット数のブレがすごいので使わない方がいいかも。

発動>近C>EX波動>ダッシュC昇竜>プロミフュージョンクライマックス
963

発動>C昇竜>プロミフュージョンクライマックス
1007

発動>EX竜巻>C昇竜>プロミフュージョンクライマックス
1052

●対応表(しゃがみ基本はガード前提)
・中央K’のC昇竜
発動ダッシュ2C。超ギリギリ。
・中央K’のEX昇竜
発動2C。
・端K’のC昇竜
発動ダッシュ近Cとか好きなのを。

・中央クリスのEX昇竜
ガード>発動>クリス落下で位置が入れ替わるのでダッシュ近CとかEX波動とかEX竜巻とかやりやすいのを。

・中央アントノフのEX昇竜
発動2C。何気にこれかなり大事な気がしてきた。

・テリーのA昇竜orEX昇竜
発動C昇竜で10割なんだけどA昇竜だったときに偉いことになるから注意。
位置考えなくていいからかなり熱い。

・ロバートのEX昇竜
発動2C。

・アテナの全昇竜
ガード出来たら10割なんだけどA昇竜だけ立ちガードするとC昇竜が間に合わなくなるので注意。

・草薙京のC昇竜
発動近Cとか。A昇竜と見間違えるので微妙。
・草薙京の中央EX昇竜
発動EX竜巻が安定。
自分が端背負ってる時だけ最速発動すると持続に当たっちゃうので注意。

・ちずるのC昇竜
発動C昇竜。見間違えたら終わり。
・ちずるのEX昇竜
発動2Cとか。

・クーラC昇竜orEX昇竜
自分が端背負ってるとC昇竜で10割。
そうじゃなかったら発動2Cが安定。